ファースト葉酸

専門家インタビュー
「女性にとって必要不可欠な葉酸」

なぜ葉酸が必要なの?サプリで摂って大丈夫?
専門家に聞きました。

妊活中も産後も
積極的に葉酸摂取を心がけて

福山千代子
日本産科婦人科学会専門医
アヴェニューウィメンズクリニック院長
女性特有のさまざまな悩みをサポート

産まれてくる赤ちゃんのために少しでも良いことをしたいというのがお母さんの心情だと思います。そのために私たち医師は、葉酸の摂取をおすすめしています。

葉酸は、「神経管閉鎖障害」のリスクを減らすのに効果的といわれています。神経管閉鎖障害は、脳や脊椎をつくる神経管がふさがれることで受精卵の細胞分裂がうまくできなくなる疾患です。「無脳症」や「二分脊椎」など、赤ちゃんに重度な障害が残ることや、亡くなってしまう場合もあります。神経管閉鎖障害は妊娠4〜6週に起こるといわれます。妊娠に気づかない方も多い時期ですので、妊娠計画中の方は、妊娠前から積極的に摂るようにしてください。

また、葉酸は貧血の予防も期待できます。妊娠中はお腹の赤ちゃんに栄養を運ぶため、産後は授乳のために貧血になる方も多いので、継続して摂取することをおすすめします。鉄分と葉酸は一緒に摂取すると吸収がよりよくなりますね。

出産は、女性にとって体や生活環境が変わる大きなイベントです。つわりなどの不調や、育児に追われる忙しさで十分な食事が摂れないこともあります。その点でも、必要な栄養を手軽に摂取できるサプリは有効でしょう。妊活中から産後までの大事な時期をサポートしてくれると思います。